私の接ぎ木苗の先生の作品ですテキストもいただいて接ぎ木しましたが、少し心配な状況です。今生育中ですが、もう少し観察してから公開します。こんな風にできたらなぁ~
コメントをお書きください
渡辺 敏彦 (火曜日, 14 6月 2011 09:55)
接木苗が育っていますね。私はすでに新苗としてポットから5号鉢そして7から8号へ鉢替えをすましました。 今は蕾が付いたら蕾をピンチして根と枝の育成に心がけています。 肥料を多くやると、気温が上昇する時、うどん粉の発生があり気をつけています。今朝も予防に「サンヨール」1,000倍を散布しました。
風花ファーム
*住所(地図)
〶052-0012
北海道伊達市松ヶ枝町208-2
直通 090-2580-4980
☎対応⇒AM9:00~PM6:00
ショートメールは何時でもOK
店舗AM10:00~PM4:00 要連絡
ルバーブ・黒ニンニクご入用の方は
携帯に連絡ください
本年度は
ブルーベリー苗・
カシス苗
ハスカップ苗
ラズベリー苗
ブラックベリー苗
の販売中
コメントをお書きください
渡辺 敏彦 (火曜日, 14 6月 2011 09:55)
接木苗が育っていますね。私はすでに新苗としてポットから5号鉢そして7から8号へ鉢替えをすましました。
今は蕾が付いたら蕾をピンチして根と枝の育成に心がけています。
肥料を多くやると、気温が上昇する時、うどん粉の発生があり気をつけています。今朝も予防に「サンヨール」1,000倍を散布しました。